「移住」と「引っ越し」の違いは何なのでしょうか?
以前、「引っ越し」についての記事を書いていて、今更ながらにそんなことをふと考えてしまいました。
数年前から、よく耳にする「移住」という言葉ですが、「移住」という言葉自体に良くも悪くもなぜか重々しさを感じてしまうのは僕だけでしょうか?
結論を述べてしまうと、「移住」も「引っ越し」も表面的な言葉の意味はほぼ同じです。
しかし、その言葉の背景にある、「思い」や「期待感」に違いがあります。
この記事では、移住の本質的な部分に触れながら、移住と引っ越しの違いについて考えていきます。
みなさんにとっても、移住について深掘りしながら考える良い機会になれば幸いです。
移住と引っ越しの違いとは

まず、表面的な部分から見ていきましょう。
ウィキペディア先生で、この2つの言葉を調べると
「移住」とは、他の場所に永住することを目的として、ある地域や国を離れる行動
「引っ越し」とは、人が生活する場所や活動する場所を他の場所へ移すこと、またその作業
「移住」という言葉から、感じる独特の重々しさの正体は紛れもなく「永住することを目的として」に集約されていると感じます。
つまり、表面的な意味合いとしてはどちらも、今の生活の場所を離れ、他の場所へ移ることになりますが、その目的や背景の違いによって、一般的に定義される言葉が変わってくるということになります。
移住に求めるもの

この「永住」という言葉を聞くと、なんだか身構えてしまい少しネガティブに捉えてしまいます。
まるで誰かに「覚悟を決めなさい!」と言われているような感覚です。
本来であれば、今の生活では満たすことのできない「楽しみ」や「豊かさ」を求めて、言い換えれば「期待」というポジティブな感情を持って、自分自身が決定して行動するものが移住だと考えています。
逆を言えば、このポジティブな感情が沸き上がってこないのであれば、今の環境で生活していた方がよっぽど安定的なのです。
もちろん、移住することでのデメリットもあります。
例えば、仕事の選択肢の幅は狭まったり、車が必要になり追加コストがかかってしまう等といった点です。
しかし、それらを踏まえても「メリット」>「デメリット」となるからこそ、僕は移住をすることに決めました。
移住という言葉の重みに惑わされることなく、自分自身の考え、感情に素直に向き合っていくことが移住するうえで最も大切なことだと僕は感じています。
移住によって変わるもの

移住によって変わるものは、大きく分けて二種類あると考えています。
- 自分が変えたいと思って変わったもの
- 環境変化によって付加価値的に変わってしまうもの
まず、一つ目は「自分が変えたいと思って変わったもの」です。
これは、移住に求めたものや移住目的によって、自らの意志で変えたものが当てはまります。
例えば、移住に豊かな自然を求めたのならば、当然その環境は変わるでしょう。
そして、二つ目は「環境変化によって付加価値的に変わってしまうもの」です。
例えば、移住に豊かな自然を求めた結果、車が必要な環境で生活せざるおえなくなった。
こういった変化が当てはまります。
これら、ふたつの変化をまとめて「チャレンジ(挑戦)」だと僕は考えています。
つまり、移住とは新たに「チャレンジ(挑戦)」をすることとも同義できると考えます。
少し話を戻して、もう一度「引っ越し」という言葉を引っ張ってきます。
「移住」と「引っ越し」の違いを僕なりに挙げるとすれば、そこに「チャレンジ(挑戦)」が存在するかどうかではないかと考えています。
今の時代における「移住」

ここで、少し昨今の時代の流れも踏まえて、移住について見ていきましょう。
総務省の住民基本台帳人口移動報告によると、2020年7月から10月にかけて4カ月連続で東京都が転出超過であることが分かっています。
推測される理由として、新型コロナウィルスの影響とリモートワークの普及が挙げられます。
つまりは、徐々に「都会で生活したくない理由」が増え、「都会で生活しなくてはいけない理由」が薄れてきているのだと考えられます。
今後、移住希望者が加速していくとまで言い切るには、根拠が不足していますが、少なくても移住に関心や興味を持つ人の割合は増えていく傾向になるのではないでしょうか。
「移住」と「引っ越し」の違いは、その背景にある「思い」や「期待感」に違いがあると冒頭で申し上げました。
そういった意味では、それぞれがその違いを考え、それぞれの答えがある時代を迎えているのかもしれません。
最後に

- あなたは、○○だから移住だ
- あなたは、○○だから引っ越しだ
このように、何か理由があるから移住もしくは引っ越しと誰かに断定されるものでもありません。
ましてや、あたりまえのことですが、移住だから良いとか、引っ越しだからダメだとか、そんなことも一切ありません。
自分自身が何を思って、何を求めて、今の場所から他の場所へ移るのかが大切なことではないでしょうか。
それを、自分自身が移住だと思えば移住です。
引っ越しだと思えば引っ越しなのです。
結果、新しく移り住んだ場所で幸せな生活が送れれば、これほど素敵なことはありません。
もし、表面的な言葉に何か引っかかっている方は、このあたりを今一度考えてみてもらってはいかがでしょうか。
コメント